【ウマ娘】研究所(因子集会)っていつも何していいんかわかんない…これでいいの???

828: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:46:12.15
研究所(因子集会)っていつも何していいんかわかんない

継承固有強いものを作る
相性値高めなのを作る
距離因子は同じ距離に合わせる
白因子多くする(出来るだけ有用なのを多く)
青8→研究所で青9にする

これでいいの?

829: 名無しさん 2024/05/23(木) 12:57:59.77
始まってから慌てて作るんじゃなくて
普段周回でレポート来たらこれに使おうっていうのをピックアップしてる

830: 名無しさん 2024/05/23(木) 13:02:39.48
チャンミの条件にあった白スキルをいっぱい因子にして距離を合わせる だけでいい

831: 名無しさん 2024/05/23(木) 13:36:32.32
花嫁マヤノ
パワー3マイル2固有2 → マイル3固有3で2個使用
32勝 白スキル少なめ(迷ったが
マイル6ダート3なのが欲しかった+相性値高め+花嫁マヤノ継承固有
祖父母用で周回用にも便利
白スキルは少なめだけど自分が欲しいのを作っとくほうが良い
こんな感じで

832: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:37:17.12
正直、自分が考える最強の◯◯を作る為の設計図引きと試行錯誤が楽しいって人以外は相性とか祖父母継承まで拘らないでも良さげ感
逃げなら斜行セット2つ以上、先行以下ならウマ好みが入った距離因子があればそれを赤3まで上げてレンタル親と合わせて次代を作れれば上々。それに余ってる分のレポート入れて完成くらいの心持ちでいいと思う

833: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:29:39.43
初心者スレだしそんな感じの距離や脚質事のとりあえずこれ付けて見たいなテンプレあると助かるんだがな

838: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:40:29.21
>>833
汎用スキル
尻尾上がり、遊びはおしまい、スリップストリーム、ペースアップ、コーナー巧者、直線巧者

距離・脚質コーナー
逃げコーナー、中距離コーナーなど

直線3種
直線巧者、距離直線、脚質直線

長距離2回発動スキル
遊びはおしまい、スリップストリーム、コーナー巧者

坂スキル
十万バリキ、登山家、直滑降、下り坂巧者、下校の楽しみ

逃げ
地固めとトリガーになる緑スキル(右回り、春ウマ娘、自制心など)
斜行3点セット(ポジションセンス、アオハル点火・賢、危険回避)

先行~追込
ウマ好み

基本はこれで坂スキルはコース次第で判断
例えば次のチャンミ東京2400mなら十万バリキが強い

837: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:49:58.14
① 相性値が高い汎用性ある因子、主に祖父母用 オグリ、エル、デジタルなど
② 継承固有狙いでそこそこ特化型、主に親 ライアンやウンスなど
物凄く大雑把に言うならこんな感じ
②を作るにしろ①が無いと効率も悪いので赤因子別の①が数種類あれば良いと思うので①作りにレポートかな
赤因子の距離9はレンタルするので良いから自前は自分なりに応用きかしてそこそこの作るのでいい
頑張って狙っても運要素も大きいしなかなか良いのは出来んからね

839: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:56:13.55
そもそも、因子周回に関しては本人にどのくらいやる気があるのか次第でやり方からして大きく変わるからなぁ
加えて、初心者と上級者とでは因子やサポカの充実具合やキャラの開花レベルの差等で難易度とか結構違ったりもするしで、こういう風に〜とは言いにくいとこある
次の◯◯で抑えておきたいスキルは?とかならまだ答えれるけど

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1713942638